1株・端数株 PR

LINE証券の始め方。口座開設から入金、株の買い方、売り方まで全て解説。

LINE証券の始め方
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

LINE証券の口座開設手順と、口座開設した後の株式やETFの買い方を説明します。

LINE証券の「いちかぶ」では1株から株を購入できます。

LINEだけで完結するので、他のアプリなどをインストールする必要がなく、手軽に投資を始められます。

当記事では全て画像付きで説明しているので、誰でも簡単に1株投資を始められます。

  1. 口座開設手順
  2. 入金方法
  3. 株の買い方(1株単位)

初株キャンペーンで3株を無料で買えたり、定期的な株の7%割引キャンペーンなどLINE証券ならではのオトクも多いです。

特典についてはこちらの記事にまとめています。
LINE証券口座開設

① LINE証券の口座開設手順

LINE証券はスマホから簡単に口座開設できます。

他のアプリをインストールする手間はありません。

① 口座開設申し込み

LINEの「ウォレット」から「証券」を選択します。「スマート投資」ではないので注意してください。LINE証券とスマート投資は全くの別物です。

LINE証券の口座開設手順_01

① 利用規約同意と確定申告方法の選択

利用規約に同意します。

確定申告の方法は「LINE証券に任せる」を選ぶと確定申告が不要になります。「自分で確定申告する」を選ぶと、毎年3月に確定申告をする必要があります。

LINE証券の口座開設手順_02

② 本人情報の入力

住所、氏名などの本人情報を入力してSMS(ショートメール)で認証します。入力した電話番号の携帯電話にSMSが送信されますので、メールに記載された番号を入力すれば承認完了となります。

LINE証券の口座開設手順_03

③ 本人確認書類の提出

本人確認書類を提出します。本人確認書類は2パターンです。

  1. マイナンバー通知カード + 運転免許証
  2. マイナンバーカード + 運転免許証
LINE証券の口座開設手順_04

マイナンバーカードが無くても通知カードで口座開設できますが、マイナンバーカードは他にも便利な用途があるので市役所で発行しておきましょう。

以上で口座開設は完了です。

審査に2営業日ほどかかりますが、すぐにメールで口座開設の連絡があります。他の証券会社と比べても、LINE証券の口座開設スピードは早いです。

LINE証券の口座開設手順_05

② 入金→株(1株単位)やETFの買い方

この章では次の2つを説明します。

  1. LINE証券への入金方法
  2. 株やETFの購入方法

① 入金

LINE証券の入金は「銀行振込」「LINE Pay入金」の2種類です。

LINE Payを使っている人は、貯まったLINEポイントも入金に利用することができます。買い物などで溜まったポイントを利用できるためお得になります。

LINE Pay入金の手順

LINE Payは店頭などでの買い物でも使えるキャッシュレス決済です。銀行口座などからのチャージにも手数料はかかりません。

「入金」を選択→「LINE Payから入金」を選択→「入金額」を入力→「入金する」を選択、の順で入金します。

LINE証券の入金手順_01

銀行振込の手順

銀行振込は、用意されている入金専用口座に振込む方式です。ネットバンキングやATMなどから、指定された入金専用口座へ振り込んでください。

振込手数料は振込元負担になりますので、あまり頻繁に振込をしていると手数料の支払いが多くなります。なるべく少ない回数で入金しましょう。

振込手数料は振込元の銀行によります。同銀行の場合は無料、月2回まで振込手数料無料など、各銀行の無料振込を利用しましょう。

LINE証券の入金手順_02

② 株・ETFの購入(1株から購入可能)

入金が完了したら、株やETFを購入できるようになります。

LINE証券の株・ETF購入方法

検索画面から買いたい銘柄を検索するだけでなく、値上がり率やIT・医薬品などのテーマごとの銘柄を探すこともできます。

LINE証券の株・ETF購入方法

ETFも充実しており、例えば以下のようなETFを数量1から購入できます。

S&P500ETF 日経WインバースETF 原油ETF
ナスダック100ETF TOPIX上場ETF 金ETF
NYダウETF 日経レバレッジETF VIX短期先物ETF

株価指数、商品指数など、広範囲の主要ETFをカバーしています。

これらも少額から投資できるため、分散投資がしやすいと思います。

③ 3株無料キャンペーンと7%割引

LINE証券では、口座開設の特典として3株まで無料で株を買えるキャンペーンを実施しています。また、定期的に7%割引で株を買うことができるタイムセールも実施しています。

これだけでLINEを開設する価値はあります。特に、タダより安いものはないので、無料の3株は確実にゲットしておきましょう。

詳細はこちらの記事で説明しているので、LINE証券に口座を開設したらまずはタダ株をもらっておきましょう。

おすすめの口座

当ブログでも使っている口座です。

<マイメイト>
AIにお任せの自動売買
マイメイト

<GMOクリック証券>
CFDからFXまである総合口座

<アイネット証券>
FX自動売買のループイフダン
アイネットFX
<ひまわり証券>
高レバレッジのくりっく株365
くりっく株365
<SBI証券>
ネット証券最大手
SBI証券[旧イー・トレード証券]